タトゥーデザインの意味
プレイングハンズ・祈り手のタトゥーの意味
プレイングハンズのブラックアンドグレー タトゥー画像付きで解説 (洋彫り)
祈り手(プレイング・ハンズ)は左右の掌(手のひら)を合わせて合掌をした手のデザインを指します。
英語では「Praying Hands(プレイングハンズ)」と言われ、プレイハンド、ゴッドハンドなどと呼ばれることもあります。
現代ではプレイングハンズは『忠誠』や『誓い』を意味し、約束や目標の達成を誓ったりする対照になるようです。
メキシコ系アメリカンのチカーノスタイルでも定番のモチーフで知られ、最愛の人への誓い、夢や希望や目標への祈りなど、祈りを込めたタトゥーモチーフとしてやグラフィックモチーフとしても人気があります。
仏教では礼拝の作法として、左右両方の手のひらを合わせて合掌をします。
これは仏を表す清浄な右手と、己を表す不浄さのある左手を合わせる事で、仏と一体になるという意味があるのだそうです。
15世紀(1471年から1528年)ルネッサンス時代のとても優れた有名なドイツ人アーティスト、アルブレヒト・デューラー(Albrecht Durer)が描いた作品、の作品『祈る手』(祈りの手)が有名です。
その作品にまつわる感動的な話があり、青い紙に白で描かれていて、現在はウィーンの「アルベルティーナ美術館」に所蔵されているそうです。
タトゥーデザインに込めたメッセージは
神への祈りを捧げる
誠実や忠誠を表現
時には最愛の人への誓い
時には希望や目標を達するための祈り
揺るぎない想いや願い
などがあります。
スタイル
メンズ:ブラック アンド グレー
このタトゥーデザインの意味を踏襲したタトゥー

刺青デザイン-ぼかし

刺青デザイン-ぼかし

二の腕にプレイハンドに円光のブラック アンド グレー タトゥーデザイン画像です。

腕にゴッドハンドとロザリオと薔薇とドル札のブラック アンド グレー タトゥーデザインです。


刺青デザイン-ぼかし

胸に、プレイングハンズに十字架と英文字のブラック アンド グレー タトゥー画像です。

刺青デザイン-ぼかし