龍虎の刺青 和彫りの意味に込められたタトゥーデザインへの想い

タトゥーデザイン アゴニー



タトゥーデザインの意味

龍虎の刺青 和彫りの意味

リュウコ 龍虎の刺青和彫り画像付きで解説 (和彫り)

「龍虎相搏つ」といわれますが、本来敵対関係ではなく、二つのエネルギーが自然界の英雄を象徴しています。

龍と虎は対にされることが多く、龍の意味する「力」が超自然的なものや精神性であるとするならば、虎の意味する「力」は武力などの世俗的・現世的なもの、肉体性であるといえるでしょう。

龍が戦う相手といえば、虎をおいて他にはない。
それくらい虎は強いということは誰もが認めることで、両雄相討つという絵柄は最も勇ましい和彫りのデザインといえるでしょう。

龍虎の刺青 和彫りの意味 1

スタイル
メンズ

このタトゥーデザインの意味を踏襲したタトゥー

龍虎の刺青画像
龍虎の刺青画像

この刺青作品は天の覇者と呼ばれる龍と、地の覇者と言われる虎の絵柄を主題とし、両胸に龍の顔と虎の顔を大きくレイアウトすることによって、より一層、刺青らしさの厳かな雰囲気を発している刺青デザインの紹介。

龍の顔がある腕にかけては、鎮座する不動明王の刺青と迦楼羅炎を白抜きボカシで彫り、虎の顔がある腕には虎の胴体を描き、化粧彫りに竹、笹の葉を添えて背景に波を彫り躍動感のある和彫りにした。

背景とのコントラストをかけて迫力のある白龍と白虎にしたかった為、龍と虎は薄ぼかしで彫り仕上げた龍虎の刺青画像の紹介。

龍虎刺青 和彫り 額彫り
龍虎刺青 和彫り 額彫り

両胸〜腕、ひかえ五分袖額彫りの龍虎の和彫り画像です。

龍虎相搏つの刺青 画像
龍虎相搏つの刺青 画像

:刺青デザイン-和彫り:龍虎(リュウコ):紅葉(モミジ):

《刺青・龍虎の意味》:

龍虎 相搏つ(リュウコアイウツ):

虎は龍と対にされることが多い。龍の意味する「力」が超自然的なものや精神性であるとするならば、虎の意味する「力」は武力などの世俗的・現世的なもの、肉体性であるといえるだろう。
龍が戦う相手といえば、虎をおいて他にはいない。
それくらい虎は強いということは誰もが認めることで、龍虎相討つという刺青の絵柄は最も勇ましい和彫りの紋々といえるだろう。

龍虎の刺青の意味
龍虎の刺青の意味

背中上部に龍虎相搏つの刺青デザイン画像です。

:刺青 意味:
龍虎の争う様は実力伯仲(ハクチュウ)するもの同士の戦いだけを意味する、自然界に存在する二つのエネルギーがぶつかり、絡み合い、天地や歴史を動かしてゆく様をも表している。これは、風水の四神相応図において白虎(ビャッコ)が西方、蒼龍(ソウリュウ)が東方という具合に、相対位置にあることにも由来する。
龍虎は、中国の四神思想に基(モトヅ)き威力の象徴とされ、易経(エキキョウ)では「雲は龍に従い、風は虎に従う。聖人作りて万物現る」と風雲(フウウン)の気を表した。

壮大(ソウダイ)なエネルギーを持ち、扱いの難しい“モノ”にも負けず、寛大で逞(タクマ)しい方に背負ってほしい和彫りの彫り物である。

 * 易経とは五経の一つ。占いの書で万物の変化と論理の関係を説く。
 * 風雲とは龍が風と雲とを得て天に昇るように、英雄豪傑(エイユウゴウケツ)などが世に頭角を表す好い機会。また、世が大きく動こうとする気運。

< 前  次 >

タトゥー タトゥーデザインの意味

↑ PAGE TOP